「フルーツボール脳」からの「足首回し」と「背中と土踏まず」
フルーツボールのフィードバックはこれからです。
使って慣れて来た状態で、何が以前と変わったのかを意識に上げます。
そのR揺らぎ(情報)が、さらに増幅加速して物理を書き換えます。
この方は養成講座の修了生で、優秀なプロのダンスインストラクターさんです。
(引用開始)
まささん。
4日間の遠隔ありがとうございました。(^^)今頃フィードバックです。(^^;;
遠隔時間は外出先だったり、ダンス中だったりで集中して遠隔をかんじられませんでしたが、フルーツボールを作って身体に入れてみたり、結界を作ってみたり、していました。
で、毎日やって思ったのは、脳の感じが違う事。頭もカラダも並列的に使える感じです。
例えば、、。
空中に左手で、三角を。右手で四角を書くんです。
慣れて来たら脳の感じが不思議な感覚になって来ます。
フルーツボール脳を使ってやると上手くいく気がします。
それと、フルーツボール作るとカラダが脱力します。
身体の隅々までストレッチしたい願望にかられます。
実際に私は毎日ヒマがあればストレッチしていますが。フルーツボールを使うとはやく身体の柔軟性が上がります。
股関節や、肩甲骨周辺が伸び伸びになります。
まるで背伸びするネコみたいに~。
とっても気持ちいいです。
あ、それから、ブログにあった
足首回し。。
踵を回すのは私も以前からやってますが、踵を回すと特に背中と、土踏まずが緩みます。
足首回しは、出来るだけ上体も脱力して回します。足の骨がパキパキなり出したらOK !緩んできた証拠です。
そこまで来たらゆっくりと伸ばします。
足首回しは、何にでも使えますね。
肩こりに使うとほぐれてゆきますし。(^ ^)
以上です。
(引用終了)
素晴らしいフィードバックをありがとうございます。
足首回しはとても反響がありますね。
そして、感度のよい方、プロのダンサーの方がどう感じているのかは僕にとってもとてもよい羅針盤になります。
的外れにぼやっと足首回しをするよりも、こんどは背中や股関節や肩甲骨周りにも意識を向けてみます。言われないとなかなか意識に上がらないものも、、、ポイントが分かると、本当に助かります。
まといのば名古屋様も、土踏まずのアーチについて書かれていたと思いますが、違う方から同じ事なのですが、違う文章で読むとスコトーマが浮き出て来ます。
3Dのようですね。
ありがとうございます。