ありとあらゆる病気の原因

宿便。
朝食をとると便秘になりやすい。
宿便がたまる。
血液が濁る。
体調をくずし、病気になったりする。
朝が抜けないのは、洗脳されてるからニコニコ人間のパフォーマンスは空腹の時に最大化される。
いきなりは変えられない人は、数日間、朝をバナナとヨーグルトに変えてみよう。
朝は排泄の時間。
胃腸を休ませよう。
奇跡が起こる半日断食。甲田光雄著

Follow me!

ありとあらゆる病気の原因” に対して1件のコメントがあります。

  1. ヨルカ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私の朝は今では飲み物だけです。
    息子も今朝は遅く起きたので、急いでリンゴだけ頬張っていきました。
    息子は昨日は野球チームの方々とで焼肉を食べにいっていました。
    だからそれでいいんだと思います。
    季節の変わり目はアレルギーが出やすいといいますが、そのとうり、鼻炎や喘息が毎日続いています。
    影響されてもされなくてもコツコツとサラダや果物など、腸内の健康を促進させるものを朝だけでなく出してあげようと思います。
    息子はなかなか手を重ねませんが、カラダが変わると味覚もココロも変わると思っています。アレルギーも。
    ありがとうございます。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >ヨルカさん
    お子さんには、寝るときに自分のなりたい夢を描いて、手を合わせる(握手する感じでいいと思います)と現実化しやすいと教えてあげるとよいと思います。
    親には内緒でよくて、毎日変わっていい夢です。小さな夢でも、かなわないと思うくらいの大きな夢でも、明日の夢でも、大人になってからの夢でも。
    コツは、その夢の中にほかの人を入れてあげることです。
    できるだけみんなが楽しくなる夢。
    焼肉もいいと思いますよ。あまり厳密になりすぎるとこれも健康に悪いのです。
    マクロビで健康を害する人までいるのです。マクロビも厳密にやりすぎるとカルト以外の何者でもありません。
    陰と陽。これはカルトです。世の中のものを陰と陽に分けてあることに何の意味もありません。
    支配されないことがコツですね。
    ある程度適当さ、自由さが必要です。
    ちなみに、苫米地博士まで(?)いくと、特に食べるものに気をつけるということもないということも著書でお書きになっています。
    IQや知識を高めた上で、無意識にほおり込んで囚われすぎないで、大雑把に実行すればいいと思います。
    病気を本人が真剣に治すときはまた別の臨場感が本人に生まれると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です