1-2年以内に3万人のアトピーの8割強が完治した方法

まさワークスのアンチエイジング気功のセミナーの内容と重なります。
アンチエイジング気功は、皮膚常在菌をはじめとする皮膚免疫、腸内環境などに働きかけてアレルギーや花粉症などの対策のための気功です。
9月18日に渋谷でセミナーを行います。是非、ご参加ください。→
それは、合成洗剤で洗わない。これだけだそうです。
タイトルに書いた”1-2年以内に3万人のアトピーの8割強が完治した”以外の2割弱は”仕事上、合成洗剤をつかわなければいけない人たち”だそうです。
合成洗剤に含まれる界面活性剤は身体に蓄積されます。
今は大丈夫でも、いつ皮膚に症状が出てくるかもしれないというのが恐ろしいところです。
髪も顔も体も、、、、洗濯もですって。歯磨きもブラッシングだけで十分なのです。
合成洗剤は、体に侵入しようとする異物から守る防護壁である皮脂膜を洗い流してしまうのです。
皮脂膜は、主に皮脂腺から出る皮脂や汗、それを食べる常在菌とその代謝物や分泌型Igという免疫の最前線を担っている抗体などで構成されています。
それでも治らない人は、化学繊維にアレルギーを起こしている可能性があるそうです。
レーヨンポリエステルなどです。
ちなみに、ポリオキシ~、ココイル~、ラウレス~などで始まる名前の成分や、加水分解コラーゲンなどはすべて合成界面活性剤です。天然系の界面活性剤でも同じことです。
治っても、界面活性剤を使うとすぐに再発してしまいます。
ご紹介する書籍の中にあるシンプルな薬の処方は、親水ワセリンと尿素を配合した保湿軟膏。あとは症状に合わせかゆみを抑える抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤、黄色ブドウ球菌への感染が見られる場合は抗生物質の飲み薬。
ステロイドも、プロトピック等の免疫抑制剤も使わない。
洗わないというだけ、これならできそうですね。
あまり頻繁に公開はしていませんが、僕は2月から石鹸もシャンプーも歯磨き粉も使用していません。はじめは、今まで強力にシャンプーや石鹸で頭皮や皮脂を洗い流していたので、べた付いたりフケがでたりなんか気持ち悪い感じもありましたが、水で十分落ちます。本当ですよ。
ちなみに紹介した1冊目の本には、では洗濯や化粧はどうすればよいのかが詳細に書いてあります。
その巻末にあった参考文献も紹介します。
「洗わない!」でアトピーを治す (健康ライブラリースペシャル)/磯辺 善成

¥1,260
Amazon.co.jp
アトピーは合成洗剤が原因だった! (危険警告Books)/磯辺 善成

¥1,470
Amazon.co.jp
痛みとの闘い―あなたは何処の痛みでお困りですか?/磯辺 善成

¥1,470
Amazon.co.jp
アトピー性皮膚炎これで治る!―目からウロコのノンステロイド療法/磯辺 善成

¥1,365
Amazon.co.jp
アトピー治療の常識・非常識~知ってなっとく!最新治療/清益功浩

¥1,575
Amazon.co.jp
アトピー治療最前線/著者不明

¥1,365
Amazon.co.jp
決定版 専門医がやさしく語るアトピー性皮膚炎/竹原 和彦

¥1,995
Amazon.co.jp
また、追加します。あしたでも。

Follow me!

1-2年以内に3万人のアトピーの8割強が完治した方法” に対して1件のコメントがあります。

  1. エヴァ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    頭では理解し始めています。
    おっしゃることが理にかなっているので。
    シャンプーを使用する洗髪は3日に1回位に減らしました。
    石鹸使わなくてもぬるま湯で汚れが落ちるのは食器を洗うときにわかりますし。
    身体を洗うときは、日焼け止めを落とすために石鹸を利用していますが、こすり過ぎぬよう気をつけています。
    ただ、歯磨きだけはなかなか・・・。
    毎食しっかり歯磨き粉をたっぷりつけて磨いております。。。
    ん~~~迷うところ。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >エヴァさん
    迷うことはありません。
    無理しなくてもいいのです。
    自然に選択しています。
    ひたすらIQをあげて下さい。

  3. キャンディ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    今、磯辺 善成さんの本を図書館で予約しました。
    まささんのオススメしてくれる本から、沢山のIQをいただこうと思います(^O^)/♪

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >キャンディさん
    さすが。
    2011年4月26日発刊なので、最新の知識にアップデートできます。
    とにかく、無理はしないことです。
    まずはIQです。自然に行動にでます。気功のポイントはここです。
    図書館でたくさんの本をよむと知識が抽象化できますよね。
    ゲシュタルトを作るのです。

  5. ヨルカ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    現在は洗濯以外は界面活性剤はつかっていません。食器もゴム手袋で洗剤付けて落とすのではなく、違う方法があるのかな。洗濯の方も気になるし、紹介して頂いた本、読んで見ます。
    息子と私は、アレルギーには大変な思いをさせられました。医者のいう事もそのまま聞いていては大変な事になるのは痛いほど経験済みなのでいろいろとまささんに教えて頂けてありがたいです。
    しかし、主人は懐疑的なので、息子に界面活性剤を使わせようとします。体育会系の育て方したがるし、どうも私とはやり方が違うので。。
    まぁ、シャンプーもコンディショナーも使わないというと大抵のひとは引きますからね~。しょうがないか。。(-。-;

  6. SECRET: 0
    PASS:
    >ヨルカさん
    洗濯についても、書いてありますよ。お皿を洗うのも。
    ご主人には、医者に言われたというしかないですね。ただ、この著者の先生はお医者様なので、かかりつけのお医者さんにこの本を勧められたとか、、、ね。
    できることから、、、ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です