ど素人だった私が音作りの現場に 関わっています。『マイワールド』『アバタージェイク』
『マイワールド』ど素人だった私が音作りの現場に 関わっています。『アバタージェイク』
こんなに、ゴールと気功技術をあわせるとどんどん人って変わるのかと、感動します。是非、セラピストの方々、これからヒーラーになりたい方にはご参考にしてもらいたいです。(なればですが、、、)
僕の出来るだけの情報をここで発信します。発信は、文字という媒体を使えども、実は非言語でしかありません。僕たちが読んでいるのは文字ではなく、単語でもなく、文章ですら意味はなく、その文脈、シチュエーション、つまり情報そのものだからです。
ウソとだ思うなのら、この文章の意味がちんゃと通じいてるのが、その証拠となります。
文字の じゅじんょを いかれえても 意味が つわたって いるでょしう?
もう一度、上のセンテンスを一文字一文字読んでみてくださいね。この抽象度は”チャンキング”といって、文字を一かたまりで単語として認識をしているということが分かります。長くなるので説明は省きますが、抽象度をずーっとあげていくと非言語まで上があります。
過去記事:(最中に社長から電話)アバタージェイクはスゴすぎですよ。を、ご参照ください。
わずか2週間前と同一人物ではないですね。凄い進化です。ゴールがあるからです。過去の自分は親しかった知人や時に忘れてしまった友人に感覚です。まさに人間、生命とは、動的平衡、諸法無我ですね。
『スーパーボイス』から進化した(最適化ではありません、積み重ねというよりも先へ先へと抽象度をあげていくゴールの進化とともに開発者である僕も、気功技術のアルゴリズムや、目的さえ抽象度を上げて行きます。)プロ仕様の気功技術であり、ヒーリング技術でもある『マイワールド』の伝授を受けたまだまだ数少ない(確か7名)方のうちのお1人です。
『マイワールド』と『ジェイク』を並列使いをしています。
『ジェイク』も、今回又は少なくとも次回のクール(期間)が終了した後は、遠隔クラスの教材ではなくなります。
『マイワールド』もそうですが、まさワークスオリジナルの『ベッドヒーリング』(一定期間中、就寝中にベッドからヒーリングされること)や、遠隔セッションに使用されることとなります。
さて、フィードバックをシェアして、Rを揺らがせましょう。
ここは、一気に臨場感を共有して下さい。何度も読み返しましょう。
(引用開始)
まささん
アバタージェイクの遠隔を受けながら、うつらうつらでもマイワールド併用すると臨場感がすごいです。
一瞬ごとに生まれ変わって、30分たったらまるで別人です。
すごく耳が良くなった気がしたので、お手軽な耳年齢判定テストを試したら16-20歳の耳でした。(前に受けたときは年齢相応の30-35歳くらい)
いま、半年前にはど素人だった私が音作りの現場に関わっています。
歌い手さんを見ていたり、歌声を聞いているだけで、もっと脱力すれば、高音が抜けるのになあ、とか声を張ろうとすると肋骨のあたりが締まっちゃうんだなあ。とか癖を見ながら音を調整しています。
そんなことがわかるようになるなんて、半年前には想像すらできなかった。でもわかるようになったらいいなとは思っていました。一つのゴールです。
もうすでに新しいゴールがあるので、もう五合目通過点でしかありませんが(笑)
私は24時間好きなことをしてます。
今、仕事=好きなことになってしまったのでこの好きなことと気功を駆使しながら、たくさんの人たちと一緒に人生を楽しみたいなあと思います。
包括的ゴールの大切さ、支配ゲームの虚しさについて、一週間前の私が別人のようにしみじみと考えてます。
世界一楽しい場所で働いて、皆で幸せになりたい、とゴールを決めたとたん、オーナーは舵を切る決断をし、職場の仲間たちも皆で一丸になってやっていこうという気持ちを前に出してくれるようになりました。
やっぱり仕事は好きで好きでたまらないから、寝てる間も仕事したい。そのくらい本気で情熱的じゃないと、と思います。
この間まで突然の異業種への異動、流動的な待遇なんかにいちいち不満たらたらだったのに、ジェイクとマイワールドが私を楽しい世界に連れてってくれています。
ヤバイ経済学もアマゾンでお願いしました!see this→★ >oh!that was wrong one! see this!★
(コメント)
ね?(笑)素晴らしいでしょう?
全てがハイライトでしょう?(笑)
ゴールがいかに大切かです。LUBがいかに大切なのかです。
相手を包摂するという意味は、相手と競争して打ち負かすという意味じゃないのですね。LUBをとってそこに落とすのです。あなたのゴールは相手のゴールになりえるのです。
この方は、オーナーをも包摂するゴールを情報空間に書き込むことによって、会社が大きく舵を切っていったのです。
会社は儲けるための集団です。しかし、儲けるために儲けるということにフォーカスしても、抽象度が低くなる一方なのです。
しかし、所詮は短いターム(1年毎の決算期)で、一企業のピラミッドの高さにしか立てない多くの経営者には、スコトーマは深すぎます。
ほとんどの経営者は、新入社員にすら抽象度で負けてしまっている場合が多いです。(しかし、お金という臨場感が彼らのカードであり、これが結構効きます。社員もこのカードにはRを揺らがされてしまいます。)
経営者の間でよく(かどうかはわかりませんが)ささやかれる言葉に、「社員は、3日で社長のことを喝破する。社長は、3年(30年?)経っても社員のことを理解していない。」というのがあります。これは、単純に経営者の抽象度の低さを物語っていると思います。
しかし、この方はLUBを正しく(丁寧に?)使うことにより、オーナーや会社自体の抽象度まで引き上げることに成功しています。オーナーさんも成長されたのだと思います。
オーナさんまで自主的に変化をされた原因は、取りも直さずこの方が言語・非言語にかかわらず無意識に示したゴールが、まさにこの会社の未来を見据えたうえで少なくとも社長までも包摂した全社員のLUBをとった抽象度にあったと思います。
お見事です。
感動的です。
仕事が、好きなことに変わったのですね。個人事業主でも、実は皆そこで苦労しているのです。
好きなことをして、金など儲かるわけがないという風に洗脳されています。
やっぱり仕事は好きで好きでたまらないから、寝てる間も仕事したい。そのくらい本気で情熱的じゃないと、と思います。
すばらしい。
大げさかもしれませんが、革命家チェ・ゲバラを連想させます。抽象度の高いゴールと実行力です。加えて、大乗精神を大いに発揮された革命だと思います。
「ありえない」があったということで、「ブラック・スワン」も参考図書に入れます。おもしろいですよ。経済学とファイナンス理論に切り込む、不確実性とリスクの本質に迫ったナシーム・ニコラス・タレブのベストセラーです。繰り返し読むとIQが上がります。IQが上がると美人になってしまいます。
また、フィードバックくださいね。
まさ
うたうこと 発声器官の肉体的特質―歌声のひみつを解くかぎ/フレデリック フースラー
¥5,040
Amazon.co.jp
もう一歩先の世界へ 脱資本主義の革命が始まった/苫米地英人
¥1,470
Amazon.co.jp
ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質/ナシーム・ニコラス・タレブ
¥1,890
Amazon.co.jp
ブラック・スワン[下]―不確実性とリスクの本質/ナシーム・ニコラス・タレブ
¥1,890
Amazon.co.jp
ヤバい経済学 [増補改訂版]/スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー
¥2,100
Amazon.co.jp
超ヤバい経済学/スティーヴン・D・レヴィット
¥1,995
Amazon.co.jp
ヤバい社会学/スディール・ヴェンカテッシュ
¥2,310
Amazon.co.jp